日本版医療MB賞研究会は、JHQCの発足以前である2006年より、優れた組織マネジメントを実際の病院事例、企業事例から学ぶために開催している研究会です。JHQCのメインの活動でもあり、毎回、講演者と参加者間で活発な意見交換が行われており、ぜひ会員の皆様の積極的なご参加をお待ちしております。
日本版MB賞プログラムである「経営品質向上プログラム」を活用して、具体的な経営上の仕組みの構築や、戦略としてCS(患者満足)やES(職員満足)の向上により、「経営の質向上」を図っていこうとお考えの医療機関を対象に、「経営品質向上プログラム」を学び、実践していくための導入講座です。
本講座では、「経営品質向上プログラム」の概要(全体像)を学習すると同時に、経営戦略を具体的かつ深く検討することを促す「経営の設計図」を特に深く学習し、実際に書き上げていきます。
JHQCでは、医療機関が経営品質の考え方を活用して経営の質向上に取り組み始めたこと、及び成果を上げていることを評価し、さらなる相互研鑽を促すことを目的として、「Japan Quality Class for Healthcare(略称:クオリティクラス認証)」制度を2008年度より設けてきました。
「クオリティクラス認証」では、医療機関が経営品質の考え方を活用して、体系的かつ継続的な経営の質向上に 取り組み始めたことが認められた段階で、その医療機関を「プロフィール認証」病院として3年間にわたって認証するものです。
クオリティクラス認証(プロフィール認証及び上位クラス認証)は認証制度として一定の役割を果たしたことから、新規申請は2019年度を持って終了いたしました。
今後も第三者評価・認証をご希望の会員様には、JQAC(経営品質協議会)にて認証を行なっております経営デザイン認証及び日本経営品質賞をご案内させていただいております。
プロフィール認証をご希望の会員様は経営デザイン認証、上位クラス認証をご希望の会員様は日本経営品質賞をご案内させていただいております。
従来、日本経営品質賞は、Sクラス認証病院しか申請できませんでしたが、今後はどの病院も申請可能となっております。
ご希望の際は下記よりJQACサイトをご覧いただくか、事務局までお問い合わせください。
Sクラス・認証
福岡県久留米市津福本町1012
病床数:263床 職員数:291名 標榜科:3科
Aクラス・継続認証
宮城県塩釜市錦町16-5
病床数:357床 職員数:730名 標榜科:29科
プロフィール認証
大阪府吹田市津雲台1丁目1番6号
病床数:343床 職員数:935名 標榜科:27科
プロフィール認証
福岡県福岡市中央区天神1-3-46
病床数:380床 職員数:954名 標榜科:26科
Aクラス・継続認証
鹿児島県鹿児島市下竜尾町3-28
病床数:155床 職員数:258名 標榜科:4科
Aクラス・継続認証
福島県郡山市駅前1丁目1番17号
病床数:305床 職員数:667名 標榜科:32科
プロフィール認証
宮城県仙台市青葉区五橋1-1-5
病床数:197床 職員数:269名 標榜科:15科
Aクラス・継続認証
兵庫県洲本市桑間428
病床数:178床 職員数:272名 標榜科:18科
Aクラス・継続認証
北海道旭川市4条西4-1-2
病床数:263床 職員数:411名 標榜科:14科
Aクラス・継続認証
和歌山県御坊市湯川町財部728-4
病床数:182床 職員数:598名 標榜科:25科
プロフィール認証
神奈川県横須賀市米が浜通1-16
病床数:747床 職員数:1,490名 標榜科:30科
Sクラス・認証
鹿児島県曽於市大隅町下窪町1
病床数:154床 職員数:304名 標榜科:13科
Sクラス・認証
神奈川県横浜市緑区寺山町729
病床数:326床 職員数:324名 標榜科:2科
Aクラス・継続認証
徳島県徳島市徳島町2-54
病床数:89床 職員数:117名 標榜科:6科
Aクラス・継続認証
福岡県久留米市津福本町1012
病床数:263床 職員数:258名 標榜科:3科
プロフィール認証
広島県東広島市西条土与丸6-1-91
病床数:188床 職員数:373名 標榜科:9科
プロフィール認証
宮城県塩釜市錦町16-5
病床数:357床 職員数:730名 標榜科:29科
プロフィール認証
東京都板橋区栄町33-1
病床数:470床 職員数:573名 標榜科:23科
プロフィール認証
愛知県名古屋市昭和区鶴舞町65
病床数:1,035床 職員数:2,564名 標榜科:33科
Aクラス・継続認証
福岡県朝倉市来春422-1
病床数:300床 職員数:448名 標榜科:24科
プロフィール認証
石川県小松市沖周辺土地区画整理事業地内仮番地5街区30号
病床数:48床 職員数:130名 標榜科:5科
プロフィール認証
青森県青森市安田近野146-1
病床数:332床 職員数:452名 標榜科:13科
プロフィール認証
鹿児島県鹿児島市下竜尾町3-28
病床数:155床 職員数:236名 標榜科:4科
プロフィール認証
大阪府東大阪市森河内東1-29-9
職員数:70名 標榜科:4科
プロフィール認証
福島県郡山市駅前1-1-17
病床数:305床 職員数:616名 標榜科:32科
Aクラス・継続認証
北海道旭川市4条西4-1-2
病床数:263床 職員数:398名 標榜科:12科
Aクラス・継続認証
和歌山県御坊市湯川町財部728-4
病床数:182床 職員数:601名 標榜科:24科
プロフィール認証
福岡県久留米市津福本町1012
病床数:263床 職員数:229名 標榜科:精神科・診療内科・内科
Sクラス・認証
京都府京都市下京区西七条南衣田町11
病床数:一般240床 職員数:453名 標榜科:19科
Aクラス・継続認証
鹿児島県曽於市大隅町下窪町1
病床数:一般103床、療養51床 職員数:293名 標榜科:11科
Aクラス・継続認証
大分県大分市西鶴崎3-7-11
病床数:一般231床 職員数:491名 標榜科:23科
Aクラス・継続認証
神奈川県横浜市緑区寺山町729
病床数:医療療養164床、介護療養112床、精神療養50床 職員数:280名 標榜科:内科・精神科
プロフィール認証
徳島県徳島市徳島町2-54
一般病床:89床 職員数:127名 標榜科:6科
プロフィール認証
兵庫県洲本市桑間428
一般78床、療養70床、回復期リハビリテーション30床 職員数:271名 標榜科:18科
Aクラス・継続認証
千葉県松戸市樋野口865-2
病床数:一般95床 職員数:407名 標榜科:11科
Aクラス・新規認証
福岡県朝倉市来春422-1
病床数:一般300床 職員数:425名 標榜科:21科
Aクラス・新規認証
北海道旭川市4条西4-1-2
病床数:一般263床 職員数:397名 標榜科:11科
Sクラス・認証
埼玉県川越市仙波町2-9-2
病床数:40床 職員数:108名 標榜科:消化器科
主な特徴:病院機能評価第一回認定病院、消費者志向優良企業表彰で医療機関初通産大臣賞埼玉県経営品質賞 知事賞、男女共同参画事業所 知事賞
Sクラス・認証
福岡県柳川市下宮永町523-1
病床数:一般92床、療養90床 職員数:260名 標榜科:11科
主な特徴:二次救急告示病院、DPC算定病院、病院機能評価Ver.6更新(H22)
Sクラス・認証
福井県福井市和田中町舟橋7番地1
病床数:466床 職員数:1,122名 標榜科:22科
主な特徴:ISO9001:2008認証取得、地域医療支援病院、がん診療連携病院、肝疾患診療連携病院、 DPC算出病院
Aクラス・新規認証
埼玉県本庄市下野堂1丁目13番27号
病床数:一般47床 職員数:98名 標榜科:8科
主な特徴:二次救急告示病院、病院機能評価Ver.5認定(2006)、7:1看護
Aクラス・新規認証
和歌山県御坊市湯川町財部728-4
病床数:182床 職員数:505名 標榜科:23科
主な特徴:社会医療法人認定(2009)、ISO9001認証(2011年更新)、病院機能評価(Ver.3/2001、Ver.5/2006、Ver.6/2011)、DPC対象病院(2009)、看護配置基準7:1(2007)、地域リハビリテーション広域支援センター指定(2007)、他法人内に、健診センター・メディカル&フィットネス アクオ(1993)、訪問看護(1994)、介護老人保健施設100床(1997)
Aクラス・新規認証
鹿児島県曽於市大隅町下窪町1
病床数:一般103床、療養51床 職員数:276名
主な特徴:病院機能評価認定(ver5.0) (H17)、救急指定病院、画像診断、リハビリテーション、血液透析療法、訪問診察、糖尿病教育入院、健康診断、人間ドッグ、通所リハビリテーション(40名)、IVR
Aクラス・新規認証
京都府京都市下京区七条南衣田町11
病床数:240床 職員数:403名
主な特徴:透析医療、リハビリテーション医療、人工関節センター ISO9001認証(H17)、病院機能評価(H13/Ver.3・H19/Ver.5) KES・環境マネジメントシステム・スタンダード認証(H17) ホスピレート(働きやすい病院評価)(H20)
Aクラス・新規認証
横浜市緑区寺山町729
病床数:医療療養164床、介護療養112床、精神療養50床 職員数:217名
主な特徴:全病棟、指定療養型医療施設となっている。精神科を併設し、連携した治療・介護の提供を行っている。環境整備、経営計画書など企業の経営手法を取入れ、明るく、元気で、「笑顔あふれる病院」の実現を目指している。
Aクラス・新規認証
秋田県南秋田郡五城目町字上町284-1
病床数:入所100床、通所定員30名 職員数:57名
主な特徴:療養棟とユニットケア双方を導入。建物内のクリニックとレントゲン室を併設。パワーリハビリテーション器具、救急車を配置。
Aクラス・新規認証
長野県松本市本庄2-5-1
病床数:471床 職員数:1,439名 標榜科:37科
主な特徴:地域医療支援病院、救急救命センター、電子カルテ・画像電送、DPC対象病院、管理型臨床研修病院、地域がん診療拠点病院、病院機能評価認定(H16)
Aクラス・新規認証
宮城県大崎市古川旭2-5-1
病床数:80床、人工透析64床 職員数:195名 標榜科:7科
主な特徴:北海道・東北地区初のNSTを組織化し、チーム医療を推進、宮城県子育て支援優良中小企業「最優秀賞」(H18)、みやぎ食育活動実践者表彰「食育奨励賞」(H19)、病院機能評価(2回目更新)認定(H20)
Aクラス・新規認証
大分県大分市西鶴崎3-7-11
病床数:231床 職員数:447名 標榜科:21科
主な特徴:二次救急指定病院、地域医療支援病院、大分で民間病院初のDPC算定病院、病院機能評価(2回目更新)Ver5認定(H19)、「男性の育児参加促進事業実施事業主」指定
Aクラス・新規認証
埼玉県川越市仙波町2-9-2
病床数:40床 職員数:100名 標榜科:消化器科
主な特徴:病院機能評価第一回認定病院、消費者志向優良企業表彰で医療機関初通産大臣賞、埼玉県経営品質賞 知事賞、男女共同参画事業所 知事賞
Aクラス・新規認証
大阪府大阪市西区境川1-2-31
病床数:304床 職員数:約490名 標榜科:18科
主な特徴:二次救急指定病院、指定臨床研修指定病院、病院機能評価認定、日本初のアメリカNPO法人プレインツリー加盟病院
Aクラス・新規認証
千葉県松戸市樋野口865-2
病床数:95床 職員数:約400名 標榜科:11科
主な特徴:慢性腎臓病治療 専門、NST活動を通したチーム医療の実践、病院機能評価認定
Aクラス・新規認証
福岡県柳川市下宮永町523-1
病床数:一般92床、療養90床 職員数:217名 標榜科:11科
主な特徴:二次救急告示病院、DPC算定病院(H21.7月~予定)、病院機能評価更新(H17)
Aクラス・新規認証
福井県福井市和田中町舟橋7番地1
病床数:466床 職員数:1,067名 標榜科:21科
主な特徴:ISO9001:2000認証取得、地域医療支援病院、がん診療連携病院、肝疾患診療連携病院、 DPC算出病院
JHQCでは米国のMB賞を実際に受賞した病院や、日本でも医療実績や経営面で広く著名な医療機関(例えば、Johns Hopkins HospitalやMayo Clinic等)への視察をこれまで6回にわたって行ってまいりました。 また、医療機関にとどまらず、医療政策を考える上で参考となる「米国病院協会」や「米国医師会」、さらに医療の質向上の指導的な機関であるJCAHOなどを訪問し、どのように医療機関の経営改善や医療の質向上を支援しているかを調査しております。